この度、山口県新たな時代の人づくり協働推進事業
[ふるさとデザインスコーレ2025]に
三由 野 理事長が第1回・2回の講師として、
綿谷専務理事が全5回のファシリテーターとして 登壇させていただきます。
ふるさとデザインスコーレ2025は、
山口県内5地域にて、地域課題解決・リカレント教育の場です。
リスキリングやアンラーンを遊びながら学ぶ公開講座を通じて、
「ふるさとをデザインする人材=山口ふるさとデザイナー」の育成を目指す
各分野で活躍するプロフェッサー総勢30名による
座学×体験による座談会(スコーレ)型講義を行います。
後援/山口県、山口大学工学部
[第1回詳細]
● テーマ:地域企業が拓く未来(午前)・
スタートアップと地域共創(午後)
● 講師:
小野 悟(株式会社アデリー 会長)
「ふるさとで働く誇りと喜び」
三由 野(ポーザー株式会社 代表取締役)
「VR×アウトドアで地域に熱狂を」
松永 浩行(株式会社オフリバ 代表取締役)
「地域資源を活かす新規事業づくり」
宮田 和季(セディカル株式会社 代表取締役)
「時代は変わった ─ 健康がお菓子の新しい常識に」
湊 容子(おけいこドットコム合同会社 代表社員)
「小さな起業家達が地域を変える」
日程: 2025年9月13日 (土)
時間: 10:00 ~ 15:00
会場: 株式会社アデリー River side Messe1972
〒742-0032 山口県柳井市古開作519-3
● 対象:学生・社会人・学び直しを希望する方 (小・中・高校生も歓迎)
● 参加費:無料(ランチ会参加は1,500円/オードブル+ドリンク)
● 主催:合同会社アクト・スリー
● 後援:山口県
● 協力:株式会社アデリー、山口大学 [講義方式]
リアル&Live配信のハイブリッド方式
・リアル参加: 先着20名
・オンライン参加: お申込み後に視聴URLを送付。
[ネットワーキング会]
講義者&参加者によるランチ交流会を開催します。
12:00〜13:00(立食式オードブル・フリードリンク付き)
会費1500円
▽参加お申し込みは▼
https://furusatods2025-1.peatix.com/
▽全5回の講義内容及び講師陣プロフィール▼
https://act3-ad.com/events/furusatodesignvol-2/